DaVinci Resolve17.4.1リリース
今回は間隔が短いので、バグフィックスが中心です。17.4をインストール済みのユーザーは、特に早めの更新をお勧めします。いつものように、Google翻訳を使って和訳したものに手を加えてまとめています。
続きを読む »DaVinci Resolve17.4.1リリース
今回は間隔が短いので、バグフィックスが中心です。17.4をインストール済みのユーザーは、特に早めの更新をお勧めします。いつものように、Google翻訳を使って和訳したものに手を加えてまとめています。
続きを読む »DaVinci Resolve17.4.1リリース
この更新はメジャーバージョンアップに匹敵するくらい多方面に影響しています。また、先日発表されたAppleのM1 ProとM1 Maxへ早くもしっかり対応している点も高く評価できます。既存ユーザーの方は、早めに更新されると良いかと思います。Blackmagic Designの公式ページはこちらです。
続きを読む »DaVinci Resolve17.4リリース
本日マイナーバージョンアップがリリースされました。既存ユーザーの方は早めにアップデートすることをお勧めします。いつものように、更新ポイントをリリースノートから翻訳版でお送りします。
続きを読む »DaVinci Resolve17.3.2リリース
去年クラウドファンディングを募集しているのを見つけた際に支払いを済ませていましたが、忘れた頃の1年経過して実物が手元に届きました。ちょうど去年は、私の使っていたMacBook Pro2019でACアダプタの故障が頻発して… 続きを読む »MacBook向け多機能ACアダプタ
バージョン17.3での不具合への対策が中心ですので、17.3ユーザーの方は特に早めの更新をお勧めします。いつものようにGoogle翻訳を使った日本語での更新リストをお送りします。
続きを読む »DaVinci Resolve17.3.1リリース
バージョン17シリーズでは大きめな更新です。このため、更新項目は多岐にわたっています。Appleシリコンユーザーにはパフォーマンスの改善が行われているようです。例によって、Google翻訳を使って日本語訳をまとめましたの… 続きを読む »DaVinci Resolve17.3リリース
バグフィックス版のリリースが出ました。いつものようにGoogle翻訳を使ってまとめましたので、ご覧ください。
バグフィックスが大半のようですので、既存ユーザーは早めに更新して問題ないかと思います。いつものようにGoogle翻訳を元にしてリリースノートを訳しましたので、よろかったらどうぞ。
MacBook Proなどのノート型Macに向けた、ブライトネス調整のための小さなアプリ、Brivalの開発を終了することになりました。 MacBook Proである程度のディスプレイ調整、一般的にはキャリブレーションと… 続きを読む »Brival開発終了のお知らせ
比較的大きめな更新が本日行われました。データベースの更新はなかったようですが、更新前にはプロジェクトやデータベースのバックアップをお勧めします。いつものようにリリースノートを翻訳しましたので、参考にしてみてください。