コンテンツへスキップ

DaVinci Resolve 18.5.1リリース

  • by


18.5へのメジャーアップデート後初めての更新になります。更新リストを見ると、新機能ではなく、動作の不具合への対処が中心のようです。更新を実行する場合には、既存のDaVinci Resolveを起動して、DaVinci Resolveメニューから更新を実行するとダウンロードを促す表示が出ます。ダウンロードが完了したら、DaVinci Resolveは終了して、インストーラーを実行してください。

DaVinci Resolve 18.5.1の新機能

  • スタビライズ時にクリップのグレードが正しく切り替わらない問題に対応
  • 一部のシステムでボイスアイソレーションの再生に関する問題に対応
  • バス25以上にトラックを追加する際のオーディオ再生の問題に対処
  • パワーウインドウ間でトラッキングデータをペーストする際の潜在的な問題に対処
  • トラッキングされたパワーウインドウをペーストする際の問題に対処
  • タイムラインのデコンポーズ時にオーディオエフェクトが欠落する問題に対処
  • WindowsとLinuxの一部のOpen FXオーバーレイの問題に対応
  • オフラインビューワーモードで再生ヘッドが更新されないことがある問題に対応
  • Fairlightページにおける調整クリップのトリムの問題に対処
  • Fairlightロード中のスタートアップクラッシュに対処
  • オーディオエフェクト付きクリップをバウンスする際の、誤ったファイルロケーションに対処
  • 一部のFusionツールにおけるメモリの問題に対処
  • WindowsとLinuxでのUSDビューア選択の問題に対処
  • macOS 12.5以下におけるResolve FX Relightのクラッシュに対処
  • 一般的なパフォーマンスと安定性の向上

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください