コンテンツへスキップ

DaVinci Resolve 18.1.3リリース

  • by

バグフィックス版の更新がリリースされました。大きな変更点はないようですが、既存ユーザーはアップデートされるといいでしょう。

このバージョンでの更新点

  • MXF OP1A DNxUncompressed をサポート
  • 新しいSony Venice 2フォーマットのサポート
  • Fusionグロー、ソフトグロー、ハイライトツールでカラーを選択する機能
  • テキスト+の不透明度をゼロに設定した時のパフォーマンスを改善
  • オーディオエフェクトダイアログの解像度が混在している場合のUI処理の改善
  • 垂直クリップからのプロキシは、アスペクト比を保持するように変更
  • 複合ノードへのグレードのコピーで、キーフレームの整列が保持されるように修正
  • Fusion background media inへの変更に伴うキャッシュの無効化に対処
  • 複数のGPUを持つMacシステムにおけるARRIRAWデコードの問題に対処
  • インターレース レンダリングでの過剰なメモリ使用に対処
  • Fairlightでクロスフェードする際のクラッシュの可能性に対応
  • 一般的なパフォーマンスと安定性の改善

これに合わせて、iPad版は18.1.2.2がリリースされています。

  • 日本語ローカライズの不具合に対応
  • スピードエディター使用時にiPadがスリープモードになる問題に対応
  • 垂直クリップのビューアーの黒枠に対応
  • スコープのクオリファイアでフォーカスの不具合に対応
  • パフォーマンスと安定性を向上

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください