コンテンツへスキップ

DaVinci Resolve 17.4.5リリース

今回もバグフィックスが中心のようです。既存ユーザーの方は更新をお勧めします。特にAppleSiliconを搭載したMacを使っている方には恩恵がありそうですね。

主な更新点
  • オーディオ、プラグイン、オートメーションのためのネストされたタイムラインのデコンポーズを改善
  • Sony Venice 2からの6Kと8Kクリップのデコードをサポート
  • 12K Blackmagic RAWのデコードとAppleシリコンでの再生がより高速化
  • DaVinci YRGB プロジェクトで出力色空間を設定する機能
  • DaVinci YRGB プロジェクトにおける Dolby Vision トーンマッピングに対応
  • シネマビューア使用後のレイアウトとリフレッシュの問題に対応
  • Mac OS Monterey で Text+ フォントが欠落する問題に対応
  • 特定の TrueType フォントの 3D テキストを立体化する際の問題に対処
  • AAF をインポートする際のリタイムとフレームレートの混在の問題に対処
  • データの焼き込み(Burn機能)による追加出力のレンダリングに関する問題に対応
  • インポートした Dolby Vision 2.9 XML メタデータからトリムが適用されない問題に対応
  • Apple Silicon で、レンダリングされたクリップの ProRes 422 のアーティファクトに対処
  • Apple Silicon で、いくつかの長い GOP フォーマットの再生の不具合に対処
  • 一般的なパフォーマンスと安定性の改善

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください