コンテンツへスキップ

DaVinci Resolve 17.4.4リリース

  • by

今回はバグフィックスとAPI/SDK更新への対応などです。既存ユーザーの方は更新することを積極的に検討されると良いでしょう。今回からは、新しい翻訳システムで日本語でのリリースノートを作成しています。(DeepLを使用)

このバージョンでの更新点

  • Blackmagic RAW SDK 2.3への対応
  • DropboxとYouTubeのブラウザベースの認証に対応
  • 複数のIntel GPUシステムに対するDeep Link Hyper Encodeのサポート
  • Apple SiliconのVP9デコードをハードウェアで加速
  • Apple SiliconでH.265 Main10 4:2:2エンコードをサポート
  • Rec.2020 Dolby Vision IMFの生成に対応
  • Dolby Vision XML エクスポートでエンコーディングのプライマリを指定する機能
  • AMD GPU を搭載した Mac における DaVinci Neural Engine のパフォーマンスを改善
  • Fusion エフェクトを使用したクリップのパフォーマンスを改善
  • 編集タイムラインのリップル時の速度変化の問題に対処
  • クリップを再生ヘッド下にドラッグした時のビューアプレビューに対応
  • バグ番号: UDevC001681825 Apple Silicon上のレイヤーミキサーノードにキーを供給する際のアーティファクトに対処
  • RCM プロジェクトにおける HDR の編集プレビューの不整合に対応
  • カスタムACES DCTL IDTの色域圧縮の問題に対処
  • 小さな編集でクロスフェードのAAFエクスポートの問題に対処
  • Linuxでのディスクデータベースプロジェクトのリネームに関する問題に対応
  • Linuxでのプリンターライトキーボードショートカットの問題に対応
  • 一般的なパフォーマンスと安定性の改善

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください